2019年03月31日

宝石の花

青金花.jpg
こちら
お友達のまるもちみさんの小説に出てきた
宝石のお花!素敵文章から個人的イメージで描いてみたもの!
宝石としてはラピスラズリです。
Aがイメージとしてピッタリだったようで嬉しかったです!
@は可愛い感じで、ラピスラズリの品質としては
薄くカットされた状態なので高めだと思われます!
(過去に読んだ本の内容より)

ラピスラズリは金と相性ぴったり!豪華だけどクール!
古代エジプトでも「これ!」っていう色合いだと(勝手に思ってるw)
なので好きですねー、ま〜青が好きってのもありますけどw

花宝石.jpg
こちらは
持っている「宝石デザイン画セレクション」の本にあった
お花をモチーフにしたジュエリーデザインの模写!
上はヒマワリで、情熱的なお花は大き目な赤の宝石でダイナミックに!
下の指輪の方はコスモス?(説明なしw)
シンプルな曲線とパールで丸みをつけて可愛らしく?

そんな感じで久々に宝飾品系描いてみました!
今回カットが有るのは避けて・・・難しいんだもん!!
また気合が入った時にでもw
posted by スミス at 14:45| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
動物や植物のデザインのジュエリーは好きなので、こういう可愛らしいのを見ると欲しくなります。実際に買うことはほぼ無いですが。でも見ているのが楽しいんですよね。キレイで。
宝石の花というと、花を模したジュエリーだけでなく、花の化石が入っている琥珀や、花の形に見える水晶とかが実際にあるそうですが、そういうのも神秘的でよいものです。

カットのある宝石!難しいですよね!そして色塗るの正直言って面倒臭いです。
ネットで画像を探して参考にしながら塗りますが、光の屈折がだいぶ間違っていても、たぶんそこまで細かく見る人はいないと思って気にせず塗ります。
Posted by うみうし at 2019年04月02日 01:14
☆うみうしさん
動物&植物デザインいいですよね!私も髪飾りとか植物系多いです♪あと、フクロウが好きだから姉がリアルフクロウの買って送ってくれましたが、なかなか付けられずw(鳥が嫌いな人とかもいるので)飾ってます!
宝石の花!琥珀や花の形に見える水晶!過去に水晶を育てる商品?(笑)を貰って育てましたが愛情と技術が足りなかった(笑)らしく綺麗に伸びませんでしたwでも逆に花みたいになって(低く伸びて広がった)それはそれでよかったですw

カットの宝石!いや〜難しいですよね!「あー違う!あーこの色違う!光違う!」って(笑)やっぱり時間がかかるwでも確かに画像とか本みて描いて多少違っても解らないので!なんとなーく!それなりに(*'▽')キラっとしれてばオッケー!でいいですよね??(#^.^#)またいつか描きますー☆
Posted by スミス at 2019年04月02日 04:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: