2024年08月04日

VFイラスト

こんにちは!カマキリ研究所です。
今回はカマキリのポーズについて研究してみました!

【歴代リオン・勝利ポーズ】
8月リオン.jpg

自分の資料用に描いたリオン達です。
数パターン勝利ポーズはあるのですが、所長にセレクトしてもらってます。

VF2のリオン、色々なところを捻りまくってますよね!?
首から手首から、腰から下やら・・・・柔らかい、いいな。
実際やってみたら辛かった・・・・やはり若者(当時16歳くらい)は柔らかい!?
このポーズ考えた人、凄いな・・・・!だんだんかっこよく見えてきた。
ゲーム画面とアニメの特典映像を参考にしてます。
アニメの特典映像、ほんと、ゲームの動きをリアルとして描いていて凄い。

VF3のリオン、控え目カマキリポーズでしょうか?
3のイメージ的に、けっこうスポーティーでエレガントな動きをしてるな?
と感じました。そして当時の流行ファッション?を取り入れた?
パリっこ、というか?フランス出身の斬新なセンスを出しているのか?
カラフルTシャツが凄い・・・・!格闘しながらもファッションショーしちゃって。
しかし、カラフルTのデザインが分からない・・・・。

VF4のリオン、こちらは2Pカラーなんですけど
4と言えばこっち?みたいな印象がある、というか好き。
勝ちポーズとしてはカマキリに近いものが選ばれたと思います。
他はなんか偉そうに周りにアピールしてるのとか
普通に青年(大学生)っぽい雰囲気だしてるのもあったような?
VF4のデザインの関係で目が水色に近いのも好きですね!

VF5、VFefのリオン、VF4の1Pカラーをベースにデザインされたんだと思います。
動きやすそうな感じで、ニットパーカーとか半ズボンとか、ハイカットスニーカーとか
他のキャラにはないコーデになってますよね!
大富豪のお坊ちゃまとして、格闘スタイルはこうなるのか?
どこか、大金持ちの雰囲気がわらかなくなってる雰囲気も個人的に感じますが・・・・?
きっとリオンは時代によって衣装の担当があるのでしょう???
そして、4から比べるとチャラくなってる?そんな担当の変化もありで
成長を感じましたね!
そして何より注目するべきは、まさにカマキリのようなポーズ!
蟷螂拳からのリオンアレンジだとは思うのですが、お見事です、これ、好き。

と、色々描いていく中で、わかった事は・・・・
リオンは腕を上げるのか好き!!(そこか)

8月リオン2.jpg
一つにまとめる構図に迷ったけど・・・・
(旗もってるのはVF5特殊ポーズの一つ)
イラストというより、ポーズや服装が見て分かるようにしたかったので
縦画面にしました。地味に背景の色はパリ五輪で使われてるカラーなんですけど・・・・
パリ五輪の会場デザイン、いいよな!
posted by スミス at 06:38| Comment(0) | TrackBack(0) | バーチャ+ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック