2014年09月16日

展示会2

ジョーカー.jpg
油絵地味に描いてたヤツ、展示できたので(^◇^)
色々と語りと紹介しますー!

油絵、去年の1月から描き始めてました。(調べるとw)
気分のままにやってたので前回の作品にくらべて時間がかかってますが
実際手がけた時間は「上下エジプト神闘図」より短いです。

■下描き(より進んでるヤツ)
油彩B下書き.jpg
初期の下描きっぽいのもあったのですが表示できなくてw
これはだいぶ羽に色が入ってます。
デザイン的に「ジョーカー」この記事にいる羽を広げたジョーカー君。
トランプのジョーカーをテーマに描こうと思ってたので。
ジョーカーという存在&名前が好きなんですよねぇ〜

■下描き(修正)
油彩Cデザイン修正.jpg
色々考えて、テーマを「トランプ」にしようと思って
思いきってジョーカーを消しました。
キャラがいると何となくソレに目が行くような気がして。それもどーかなと思って。
共に背景デザインも変える予定で黒っぽい色に塗りなおしてます。

■背景描き
@油彩D背景描き.jpg A油彩E背景描き2.jpg B油彩G背景描き3.jpg C油彩F背景描き4.jpg
@背景がなかなか決まらなくて、悩んでた日々もありつつ・・・
派手な羽を活かしつつの、描き込みされてるような、トランプらしい背景とは・・・
と、結局、「トランプ」にしよう!と思ってw
散らばったトランプカード。又は蝶がメインなのでトランプが舞ってる雰囲気出ればなと!
実際のトランプカードケースをキャンバスに当てながらトランプ(裏〜青に金縦縞)描きましたw
実際のトランプカード枚数ありますw

Aもう一種類のトランプカード(表〜銀に紫チェック)を描き、4つのマークと数字も。
 それぞれのマークの羽にそれぞれのカードイメージで描いてます。
 (右上⇒クラブ 左上⇒ハート 右下⇒ダイヤ 左⇒スペード)

Bトランプ描いただけだと背景がうるさくて(笑)蝶も派手なので落ち着かせようと思って
 青又は赤を上から塗って抑えようかなと。
金と銀絵具にかぶると色合いも変わって好きなので。
 実際のモノに塗るのも怖かったのでPCで試し塗り。
 青と赤どちらとも選べなかったので、両方使う事にしました。
 結果Cです。もうイッキにやってやったw上に舞いあがるイメージです、一応。

■部分的アップ
@油彩@アップ.jpg A油彩Aアップ.jpg
@がダイヤゾーン Aがスペードゾーン
今までもトランプ11、12、13のデザインを分解そして組み合わせて描いてましたが
今回はアゲハ蝶の模様を見ながら組み合わせてみました!あと、左右のバランスと。
トランプカードデザインという事で、ベタ塗りするより「線」って感じで色を塗ってます。一応w

■展示
油彩H展示1.jpg 油彩I展示2.jpg
これが実際展示して頂いたヤツ!
実は数日前に展示作業も少しだけ手伝ってきました。
どーやってやるのか興味深かったので!良い機会だと思って。
えーと、難しかったですw素人の自分はなかなか役に立ってませんでした・・・。
上から下がってるチェーンに絵をかけるのですが、平行かどうかも見るのですが。難しいっす。
高さを測る棒をもってウロウロしてましたw

絵のタイトルは『遊戯〜トランプバタフライ〜』です。
トランプゲームで「遊ぶ」
「ちょうちょ」の歌詞に出てくる「遊ぶ」とかそこら辺をかけてます。
何より自分がトランプモチーフで遊んだ世界だったので。
トランプ柄好きなんだぁ〜

展示会、色々な絵がありました!やっぱり大きいサイズ迫力あります!
その中でも「フクロウ」の絵が数枚あって
どれもこれも素敵で可愛くて!!(いやいや他の作品もちゃんと見てますよw)
フクロウ絵の前で「めっちゃ可愛い!!触りたい」とか言ってましたw
フクロウ達魅力的過ぎる・・・!フクロウの絵を集めた部屋で寝たい・・・!
次回もし描ける機会があったら私もフクロウ描きたいです・・・!!もっこもこの!

そんな感じでw油絵終了!
エジプトとトランプをモチーフで描けた&飾ってもらえて、もう満足です!
posted by スミス at 17:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 油絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月20日

展覧会

早速展覧会に行ってきましたー!
丁度、初日にお休みだったのでw
家族と行ってきましたよー!
久々に家族とお出掛けです、食事もできたし親孝行できたかな?(笑)

展覧会A.jpg 展覧会B.jpg 展覧会@.jpg

展覧会雰囲気はこんな感じです♪
私のを飾って頂いた面はカラフルでしたね!
特に、赤青黄が綺麗でした!(笑)
配置の三角形がピラミッド雰囲気でてますね(無理矢理な考えw)
皆さんの作品が立派過ぎて恐縮ですっ!

「道展」という展覧会の印象は作品の数が多くて様々な雰囲気の作品も多くて
本当に見ごたえがあると思います。
そして何より絵画に関しては作品が大きい!!凄く迫力があって
「うわぁー!」と口が動いてしまう感じです!
自分の100号は油彩部門としては小さい方でw
皆さんの作成過程の努力が感じられました・・・!大きいのに細かい!
近寄って見て・・・「どーなってるの!?」と感動です!
油彩の他には日本画や水彩、彫刻、工芸など様々な部門があるのも魅力的です!
画集を買わせて頂き、ゆっくり見れるのが嬉しいですね!
しかし会場の迫力は凄い・・・!
ホームページも有り、後で皆さんの作品が掲載されるのでそれも楽しみですね!

そして自分の作品の前で
「エジプトだぁ!」って言ってくれる人もいたようで!凄く嬉しい事ですね!
「はい!エジプトです!」って答えたいくらいです(実際恥ずかしくて無理だけど)
アヌビス?という噂も出たようですがw(セトをそう感じたのでしょうか?耳w)
とにかく、「エジプト」が伝わればそれで安心です♪


展覧会の後に画材屋さんに寄ったのですが
そこで素敵なお宝みつけましたー!!!
展覧会C.jpg 展覧会D.jpg

帰り際に階段上がっていたら・・・ふと、横が気になって・・・
何か凄いオーラを感じたんでしょうね・・・そしたらエジプトグッズがぁ!?
思わず店員さんに
「これ、どこで売ってるんですかー!?」
って呼んでしまって(笑)

自分「私、エジプト大好きで・・・気になっちゃって・・・」
店員さん「昔に行ったエジプト展でペンケース買いました」
自分「写メ撮ってもいいですか!?」
店員さん「(笑)いいですよw横にもエジプト居ますからw」
自分「いたっ!」
という事でペンケース達の横にあったツタンカーメン達も撮らせて頂きましたw
写りが悪いですね(笑)焦ってたんでしょうねw

以前、やかんさんと『ツタンカーメンの棺型ペンケース』のお話しをしてて
もしかしてコレかな!?と思って!
「これ、頂けないでしょうか・・・」とは言えなかった、不甲斐ない!!
だって綺麗に飾ってあって額(額アピールのための展示です)に入ってるからぁ!
このセンスが素晴らしい!!!

店員さんにエジプト好きアピールもしてきた事だし
とても良いエジプト日和になったと思います(笑)

posted by スミス at 05:32| Comment(5) | TrackBack(0) | 油絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月19日

油絵

上下エジプト神闘図.jpg

展覧会参加目標の油絵が嬉しい事に入選できましたー!(号泣)
去年の12月から始めて今年の9月で終わっていた
私にとって今年一番力を入れた古代エジプト作品でした・・・・。(懐かしい)
北海道で行われてる「道展」に参加させて頂きました!
私はまだまだ無知過ぎて、去年は色々と恥ずかしい失敗とかもしてしまい・・・
今回はできるだけ間違いの無いようにと色々各専門の方々に確認してやりました!
初めての事が多くて本当に勉強になったと思います。
展示用の仮枠の付け方もわかったし・・・展示するための部品とか・・・少しは成長したか。
今思い出せば色々と作業過程で良い事も悪い事も沢山ありましたけど
語るときりが無いのでとにかく!無事に終わったという事で!!
見守ってくれた皆様、本当に有り難うございました!

改めて今回の作品紹介☆

続きを読む
posted by スミス at 05:48| Comment(7) | TrackBack(0) | 油絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

油絵

油絵との戦いの日記です☆



油絵は地元の展覧会に参加するために描いたものです。
入選とはなかなかいかなくて展示は出来なかったですが、いい経験になりました!

私が今回描いたサイズは30号(F30⇒909×727)
しかし、この展覧会で多く見られる大きさは100号以上(1621×1303)で搬入した際に圧倒されました!!
搬入日当日、自分、必要であった装備具も付けずに(スイマセン、汗)受付に乗り込んだ訳ですが・・・(ちゃんと調べれば良かった・・・勢いタイプでダメな奴です)
初めてなもんで色々とあたふたしてしまって受付の方々に迷惑をかけました・・・。とにかく緊張して。
なんとか手続きが終わり帰るのにスタスタ歩いていたら
「ちょっとまってー!!」と呼び止められ、「???」と思っていたら「お金!」と言われ(出品料忘れてたー!!)と!
「逃亡はいかんよ!」と冗談で言われ、そしてお釣も忘れるという流れに、ちょっと笑が起こった数分でした。「傑作だ!」と。作品じゃなくてもその言葉貰えて光栄です!!(汗)

搬出日、絵を包むのを手伝ってくれた女の方(学生さんかな?)が「けっこう好きでしたよ!」と言ってくれて、お世辞でも嬉しかったです!!「エジプト大好きなんで描いちゃいました!」とアピール完了!
「お!これってエジプト!?」って思って貰えたらそれで充分、審査してくれた方々、気付いてくれてると嬉しいです!(いや、もうタイトルにガッツリ入ってるからw大丈夫)



ここからは私が描いた絵についての説明、感想です!
もしよければどーぞ!続きを読む
posted by スミス at 14:53| Comment(5) | TrackBack(0) | 油絵 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする