
油絵地味に描いてたヤツ、展示できたので(^◇^)
色々と語りと紹介しますー!
油絵、去年の1月から描き始めてました。(調べるとw)
気分のままにやってたので前回の作品にくらべて時間がかかってますが
実際手がけた時間は「上下エジプト神闘図」より短いです。
■下描き(より進んでるヤツ)

初期の下描きっぽいのもあったのですが表示できなくてw
これはだいぶ羽に色が入ってます。
デザイン的に「ジョーカー」この記事にいる羽を広げたジョーカー君。
トランプのジョーカーをテーマに描こうと思ってたので。
ジョーカーという存在&名前が好きなんですよねぇ〜
■下描き(修正)

色々考えて、テーマを「トランプ」にしようと思って
思いきってジョーカーを消しました。
キャラがいると何となくソレに目が行くような気がして。それもどーかなと思って。
共に背景デザインも変える予定で黒っぽい色に塗りなおしてます。
■背景描き
@




@背景がなかなか決まらなくて、悩んでた日々もありつつ・・・
派手な羽を活かしつつの、描き込みされてるような、トランプらしい背景とは・・・
と、結局、「トランプ」にしよう!と思ってw
散らばったトランプカード。又は蝶がメインなのでトランプが舞ってる雰囲気出ればなと!
実際のトランプカードケースをキャンバスに当てながらトランプ(裏〜青に金縦縞)描きましたw
実際のトランプカード枚数ありますw
Aもう一種類のトランプカード(表〜銀に紫チェック)を描き、4つのマークと数字も。
それぞれのマークの羽にそれぞれのカードイメージで描いてます。
(右上⇒クラブ 左上⇒ハート 右下⇒ダイヤ 左⇒スペード)
Bトランプ描いただけだと背景がうるさくて(笑)蝶も派手なので落ち着かせようと思って
青又は赤を上から塗って抑えようかなと。
金と銀絵具にかぶると色合いも変わって好きなので。
実際のモノに塗るのも怖かったのでPCで試し塗り。
青と赤どちらとも選べなかったので、両方使う事にしました。
結果Cです。もうイッキにやってやったw上に舞いあがるイメージです、一応。
■部分的アップ
@


@がダイヤゾーン Aがスペードゾーン
今までもトランプ11、12、13のデザインを分解そして組み合わせて描いてましたが
今回はアゲハ蝶の模様を見ながら組み合わせてみました!あと、左右のバランスと。
トランプカードデザインという事で、ベタ塗りするより「線」って感じで色を塗ってます。一応w
■展示


これが実際展示して頂いたヤツ!
実は数日前に展示作業も少しだけ手伝ってきました。
どーやってやるのか興味深かったので!良い機会だと思って。
えーと、難しかったですw素人の自分はなかなか役に立ってませんでした・・・。
上から下がってるチェーンに絵をかけるのですが、平行かどうかも見るのですが。難しいっす。
高さを測る棒をもってウロウロしてましたw
絵のタイトルは『遊戯〜トランプバタフライ〜』です。
トランプゲームで「遊ぶ」
「ちょうちょ」の歌詞に出てくる「遊ぶ」とかそこら辺をかけてます。
何より自分がトランプモチーフで遊んだ世界だったので。
トランプ柄好きなんだぁ〜
展示会、色々な絵がありました!やっぱり大きいサイズ迫力あります!
その中でも「フクロウ」の絵が数枚あって
どれもこれも素敵で可愛くて!!(いやいや他の作品もちゃんと見てますよw)
フクロウ絵の前で「めっちゃ可愛い!!触りたい」とか言ってましたw
フクロウ達魅力的過ぎる・・・!フクロウの絵を集めた部屋で寝たい・・・!
次回もし描ける機会があったら私もフクロウ描きたいです・・・!!もっこもこの!
そんな感じでw油絵終了!
エジプトとトランプをモチーフで描けた&飾ってもらえて、もう満足です!